たつのおとしごのしっぽ

技術に楽しくしがみつく えんじにあ の備忘録

2020-01-01から1年間の記事一覧

UIT meetup vol.11『フロントエンド紅白LT合戦』を聞いた感想

はじめに UIT meetup vol.11『フロントエンド紅白LT合戦』 - connpass ここ最近見たLTの中で一番面白かったです。 Twitterのつぶやきはこちら。 https://twitter.com/search?q=%23uit_meetup%20since%3A2020-12-18_19%3A00%3A00_JST%20until%3A2020-12-18_22…

Front-End Study #2「Performance Tuning in depth」を聞いた感想

はじめに 下記のイベントに参加したため感想をつらつら書きます。 Front-End Study #2「Performance Tuning in depth」 - connpass どのセッションもレベルが高く楽しかったです。 Twitterでも沢山つぶやきがあって参考になるので、イベント時間帯の記録を下…

Windows10でブルースクリーンが表示されて起動しなくなった時の対応記録

使用PC 機器: DELL INSPIRON OS: Windows10 Home 現象 Windowsのある機能を有効にしたところ起動直後しばらくするとブルースクリーン「IRQL NOT LESS OR EQUAL」が表示されるようになってしまいました。再起動してみましたがやはり表示されます。 そこでセー…

Developers Boost 2020 に参加した感想

はじめに デブサミは参加したことがあったのですが、今回始めてデブストに参加しました。 面白かった内容がいくつかあったので感想を記載したいと思います。 セッション 【Developers Boost 2020】凡人エンジニアの生存戦略 - Speaker Deck 共感の嵐でした。…

AtCoder Beginner Contest 179 「C - A x B + C」をC#で解いたら

C問題を解くが目標になっているため、勉強しています。 その過程で作ったAtCoderのC問題のコード、コメント多めで載せてみます。 順位表の解答が早い順で見れば、コードの解答は分かりますが、何をやっているのかいまいちわからないときがあります。 そんな…

AtCoder Beginner Contest 178 「C - Ubiquity」をC#で解いたら

C問題を解くが目標になっているため、勉強しています。 その過程で作ったAtCoderのC問題のコード、コメント多めで載せてみます。 順位表の解答が早い順で見れば、コードの解答は分かりますが、何をやっているのかいまいちわからないときがあります。 そんな…

AtCoder Beginner Contest 177 「C - Sum of product of pairs」をC#で解いたら

C問題を解くが目標になっているため、勉強しています。 その過程で作ったAtCoderのC問題のコード、コメント多めで載せてみます。 順位表の解答が早い順で見れば、コードの解答は分かりますが、何をやっているのかいまいちわからないときがあります。 そんな…

AtCoder Beginner Contest 175 「C - Walking Takahashi」をC#で解いたら

C問題を解くが目標になっているため、勉強しています。 その過程で作ったAtCoderのC問題のコード、コメント多めで載せてみます。 順位表の解答が早い順で見れば、コードの解答は分かりますが、何をやっているのかいまいちわからないときがあります。 そんな…

AtCoder Beginner Contest 173 「C - H and V」をC#で解いたら

C問題を解くが目標になっているため、勉強しています。 その過程で作ったAtCoderのC問題のコード、コメント多めで載せてみます。 順位表の解答が早い順で見れば、コードの解答は分かりますが、何をやっているのかいまいちわからないときがあります。 そんな…

AtCoder Beginner Contest 174 「C - Repsept」をC#で解いたら

C問題を解くが目標になっているため、勉強しています。 その過程で作ったAtCoderのC問題のコード、コメント多めで載せてみます。 順位表の解答が早い順で見れば、コードの解答は分かりますが、何をやっているのかいまいちわからないときがあります。 そんな…

Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST読んだのでまとめてみた

Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST を初めて読んだので、まとめや感想などを書きます。 Webの用途 Webサイト UIとしてのWeb 例えばデバイスの設定画面やHTMLによるヘルプなユーザー用IFとしての使い方。 APIとしてのWeb 例えばブログサービスな…

リーダブルコード2周目を読んで出来ていなかったことまとめ

リーダブルコードを改めて読み返して、「ここ出来てない」「ここ気を付けたい」と思った所を自分の体験とともにまとめてみた。 具体的な単語を選ぶ メソッド名は、getではなくダウンロードなど何をしているか分かる単語を選択する。 また、getには処理が軽い…

Clean Architectureは設計に悩んだ時に見返したい

はじめに 良本の1つとされる「Clean Architecture」を読み切ったら、まとめたくなったので整理してみます。 最近上手く設計できず悩んでいる中でこの書籍を読んだので、良い設計とは何かの指針を知ることができたなと思っています。 ここで、まとめて設計で…

WebSocketとは?をまとめてみた

WebSocket とは リアルタイムかつ双方向な通信を実現する通信プロトコル。効率的に通信が可能になります。 プロトコルは、通信時の約束事を指します。 プロトコルで有名なのは、HTTPかと思います。 HTTPは、HTML文書(ホームページ)をやり取りをする約束事で…

ポートフォリオを作成しました

完成したもの 今までに何を作ったかまとめたいなと思い、ポートフォリオ作成しました。 https://nori1994.github.io/portfolio-nori/ 色々作っている気がしてましたが、ジャンルがVUIスキルとWebサイトで偏ってますね。 参考したサイト Webサイトはまだまだ…

初めてイベントで登壇してきた

なぜ登壇? 外部の勉強会を見ていると登壇して初めて得ることがあるよと聞くのでエンジニアならば1度くらい登壇してみたいと思い、とっとるびー第36回に登壇してきました。 Rubyだけでなく色々な技術について話してOKな自由なところなので、せっかくなら今ま…

好きなことをやることより詳しくないことを学ぶことが楽しくなって好きになった話

今、技術学ぶことが楽しいのは何故かを考えてみました。 初心忘るべからず、ということで備忘録的に置いておこうと思います。 好きなこと=絵 私は、絵を見るのが好きでした。 高校の頃から好きなイラストレーターがいてその方のブログやイラスト集を買ったり…